玉藻あかり物語2025-桜御門にプロジェクションマッピング-

桜御門のプロジェクションマッピング イベント
桜御門に投影されたプロジェクションマッピング
この記事は約2分で読めます。

桜御門に投影された光のアート

高松城(玉藻城)では、今年も「玉藻あかり物語2025」が開催されています。
夕暮れになると、桜御門にプロジェクションマッピングが投影され、来場者を幻想的な世界へと誘います。

この映像は、穴吹デザインカレッジで行われたデザインコンペの入賞作品。
10月31日から11月3日までの夕方に上映されています。


学生たちの光る感性

11月1日には、入賞した学生たちに高松市観光交流課から賞状と記念品が授与されました。
和室で行われた表彰式は、緊張と喜びが入り混じる温かな雰囲気。
作品に込めた想いを胸に、学生たちは新しい一歩を踏み出しました。


光に包まれた玉藻城

玉藻城内は、香川大学テラスの提灯や「佐々座マナあかり」の展示などで彩られています。
和傘のライトアップも人気で、赤・青・白の光が庭をやさしく照らしていました。
桜御門の重厚な姿と現代アートが融合する光景は、まるで歴史と未来が交わる瞬間。


開催情報

  • 開催期間:2025年10月31日〜11月3日
  • 会場:高松城(玉藻城) 桜御門周辺
  • 主催:高松市観光交流課
  • 協力:穴吹デザインカレッジ・香川大学

秋の夜を照らす「玉藻あかり物語」。
歴史ある城と学生たちの感性が、今年も高松の夜をやさしく灯しています。