道の駅【源平の里むれ】のポップが強烈すぎた件|シャインマスカットも二度見するインパクト

スポット
この記事は約2分で読めます。

入口からすでに雰囲気が違う

香川県高松市から志度に向かう峠にある 道の駅源平の里むれ
普通なら地元野菜や果物がずらっと並んで、素朴な空気を楽しむところ…のはず。

でも、ここは違った。
足を踏み入れた瞬間から、目に飛び込んできたのは―― 大量の手書きポップ

しかもただの説明じゃない。
「俺様を好きになる覚悟ある?」「和男は産直のマイケル」などなど…。

……え、ここ八百屋よな?


癖が強すぎるポップの嵐

とにかくポップの量が尋常じゃない。
商品説明よりも店主(?)の魂の叫びみたいな文章が段ボールにビッシリ。

  • 「食わず嫌い不可」
  • 「甘いを求め合えば愛は実る」
  • 「WANTED シャインマスカット」

もう哲学かポエムか分からない。
買い物に来たはずが、人生相談を受けている気分になる。


シャインマスカットが主役

特に目立っていたのが シャインマスカット
「財布が軽くなるほど旨い」とか「ニャーニャーニャー大好きなんと甘動」など、
もはや品種の紹介を超えて人格が宿っているレベル。

思わず「エージェントKAZUO」なる人物が頭から離れなくなる。
(誰なんだKAZUO…!)


圧倒されて結局…

正直、買い物どころじゃなくなる。
写真を撮る手が止まらない。
野菜よりもポップに夢中。

でも気づいたら、ちゃっかりマスカットの袋を手にしていた。
…あれ? 結局ポップの術中にハマってる?


まとめ

道の駅「源平の里むれ」はただの産直市場ではなかった。
「野菜と果物の販売に魂を込めたエンタメ空間」

ちょっとでも気になる人はぜひ行ってほしい。
ポップに圧倒されること間違いなし!
そしてきっと、何かを買ってしまうはず…。

所在地: 〒761-0123 香川県高松市牟礼町原631番地7

電話番号: 087-845-6080

営業時間: 

営業開始9:00 ⋅ 営業終了: 17:00